フジデンタルが運営する12%金パラ、金銀パラジウム、
歯科金属材料の全国通販サイト
HOME > 相場情報
総数7529件 805~808件目を表示
本日の地金は小売ベースで金8,693円(-275円)、パラジウム8,904円(-556円)、銀103.18円(-3.85円)、プラチナ4,541円(-163円)と、国内貴金属は売り優勢となった週明けのNY相場を映して総じて反落。金は約1ヵ月ぶりの高値から反落した週明けのNY相場を映し、国内でもマイナス圏に転じ反落。前日に付けた過去最高値水準(4月20日相場来の高値)から後退し上値追いが一服したほか、銀も値を下げ反落。また、白金族のパラジウム・プラチナもそれぞれ値を下げ反落となりました。
【13日】NY貴金属相場(中心月終値)
金:1831.80ドル(-43.70ドル)
銀:2125.50セント(-67.60セント)
パラジウム:1778.40ドル(-128.60ドル)
プラチナ:932.30ドル(-38.70ドル)
本日の地金は小売ベースで金8,968円(+171円)、パラジウム9,460円(+17円)、銀107.03(+0.99円)、プラチナ4,704円(+46円)と、国内貴金属は週末のNY相場の値動きや、円安要因から軒並み値を上げ上昇。金は約1ヵ月ぶりの高値となった週末のNY相場を映し、国内でも8,800円台に乗せるなど急反発し一段高に。過去最高値を記録した4月20日相場(8,860円)水準に浮上するなど価格水準を切り上げたほか、銀もプラス圏に転じ反発。また、白金族のパラジウム・プラチナもそれぞれ値を上げ反発しました。
【10日】NY貴金属相場(中心月終値)
金:1875.50ドル(+22.70ドル)
銀:2193.10セント(+11.40セント)
パラジウム:1907.00ドル(-8.60ドル)
プラチナ:971.00ドル(-4.90ドル)
総数7529件 805~808件目を表示