フジデンタルが運営する12%金パラ、金銀パラジウム、
歯科金属材料の全国通販サイト
HOME > 相場情報
【金相場】2日のNY金相場は反落。中心限月の2月限は1トロイオンス1199.40ドル(-18.70ドル)と、前日の急反発を受けた利益確定売りから相場を圧迫されマイナス圏で取引きを終了。前日相場の終値では10月30日以来およそ1ヶ月ぶりの高値を付けるなど、急騰した反動からこの日の金相場は売りが優勢の地合いとなった。また、外為市場でドルがユーロなど主要通貨に対して上昇した事から、ドル建ての金は割高感からも売り材料視された。
国内の金相場は円安要因から小幅に値を伸ばし続伸。小売ベースでは1gあたり4,980円(+3円)と、連日で年初来の高値を更新し、昨日同様およそ1年7か月ぶり(2013年5月13日以来)の高値圏で推移しております。
《直近10営業日の金相場価格推移(小売ベース)》
12/03 4980円 +3円 ※最高値
12/02 4977円 +186円
12/01 4791円 -115円 ※最安値
11/28 4906円 -22円
11/27 4928円 -16円
11/26 4944円 -3円
11/25 4947円 +26円
11/21 4921円 +33円
11/20 4888円 -1円
11/19 4889円 +55円
10日間の金平均価格:4,917円
【パラジウム相場】2日のNYパラジウム相場は続落。中心限月の3月限は1トロイオンス803.75ドル(-4.35ドル)と、2営業日続落して取引きを終了。外為市場ではドルがユーロなど主要通貨に対して上昇した事や、パラジウムを除いた貴金属相場は前日急伸した反動から利益確定売りが出た事で相場は軟調に推移。パラジウムは序盤、ドル高や、軟調に推移している他貴金属の値動きを眺め売りが先行し、一時800ドルを下回る場面もあった。その後、11月の米自動車販売台数が事前予想を上回り、11月としては2003年以来の高水準となるなど、堅調な伸び率を示した事から再び買いが優勢となり810ドル超まで上昇するも、上値は重く引けにかけて上げ幅を消化。結局マイナス圏に沈んでこの日取引きを終えた。 パラジウム3月限の値動きは安値796.2ドル、高値811.95ドル、終値803.75ドル。
国内のパラジウムは円安要因から大きく値を上げ上昇。小売では1gあたり3,423円(+37円)と、小売りでは3,400円を越えて今年9月2日につけた直近高値を上抜き年初来高値を更新。国内相場では2001年3月以来およそ13年9カ月ぶりの高値更新となりました。
《直近10営業日のパラジウム相場価格推移(小売ベース)》
12/03 3423円 +37円 ※最高値
12/02 3386円 0円
12/01 3386円 -5円
11/28 3391円 +6円
11/27 3385円 +48円
11/26 3337円 -27円
11/25 3364円 +97円
11/21 3267円 +22円
11/20 3245円 -11円 ※最安値
11/19 3256円 +33円
10日間のパラジウム平均価格:3,344円
現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、為替相場との兼ね合いからも日相場の価格が乱高下する事も御座いますので、今後の動向にご注視下さい。11:50現在の金相場は1トロイオンス1200.10ドル、パラジウムは808.90ドル、為替は1$119円39銭前後の値動きで推移しております。